豊かな人が優しく、貧しい人が卑しい理由 後編
前編からの続き 経済的な豊かさは心の豊かさの遅行指標だと前編でお伝えしましたが、
やはり、周囲を見渡して、どうしても納得しづらい方も多いはずです。
実際に経済的には貧しいけども、昔も今も、そしてこれからもずっと心が豊か、というか、
とても丁寧で謙虚で真面目な感じの人もおられるからです。
そして、その逆に、経済的には豊かだけど、昔も今も、そして将来的にも心が貧しいというか、
横柄で自己主張が強くて適当な感じの成功者もいるわけです。
私は大まかにはそんな感じの部類の人に入ると思います。
ここで、そもそもの心の豊かさについての定義を詳解します。
心の豊かさとは、ざっくりと表現すると良い人かどうかであり、
内面の奥深ーーーくが自己中心的ではないかどうかだと言えます。
ただ、それだとますます謎が深まりますよね。
どちらかというと、貧しい、またはごくごく普通の人のほうが、
何かと言葉は丁寧で他人に気を配り、人に迷惑をかけないように自分を制限して生きていて、
成功者とか金持ちのほうが、他人がどう思うかは気にせずに自分の意見をガンガン主張したり、
時には人に迷惑をかけることもいとわなかったりしています。
しかし、私は良い人かどうかの基準である自己中心的でないかどうかというのは、
1/27(土) 15:00~16:00
廃墟不動産投資の実践者さんが初めて管理する物件で、いろいろとリアルな相談に答える、参加費1万のイベント in 東京都清瀬市
ライブ配信での物件相談を見せ物にします✨
16:30~18:30 懇親会 0.8万(懇親会のみの参加もOK)
お申込みはこちら
もっと心の奥底の、建前とか常識とか世間体とかそういったコーティングが全てはがされ、
法律も罰則も村八分も何もない世界で、
人からどう見られるかという部分が一切存在しない状態での心を指しています。
例えば、お客さんにペコペコと平身低頭なサラリーマンがいたとして、
その人は本当に相手に敬意を表して頭を下げているのでしょうか?
一見、頭を下げていて、謙虚で、丁寧な言葉を使い、真面目な良い人のように思われます。
しかし、「お先日に、、お送りさせていただいた、、お資料の、、おほうを、、大変申し訳ございませんが、、
お見せさせていただきますことを、、お願いさせて、、いただけますでしょうか、、?」
などとの国語的には謎の慇懃無礼な言葉には、裏表があって下心が隠されています。
本音の部分では、お客のことはどうでもよくて、
単に頭を下げることで相手の望まない商品を売ろうとしているだけだったり、
はたまた自分に自信がなくて堂々とできず恐縮していたり、
相手に嫌われるのが怖くてペコペコしていたり、
すなわち頭を下げているという行為自体が非常に自己中心的なのです。
そうした人は一見は真面目そうで謙虚に見えても、心が貧しいです。
例えば、お客さんにずっと頭を下げた後、小さい赤ちゃんを見たとしても、
白い布で顔の大部分を覆ったまま、
無表情&無思考で何も愛情を向けたり笑わせようなどとはしません。
そうした人は、やはり心が豊かではありません。
そして、本当はお客には11万ぐらい請求する予定なのにも関わらず、
対面では否定されるのが怖くて、
「お10万、、お以内で、、納めさせて、、いただきたいと思います、、」と言って、
請求書は税抜き10万8000円に税込で11万8800円という、
消費税率を寸借詐欺に使ったかのような下手過ぎる数字のマジックでこっそり郵送するのです。
そうして、お客からは微妙にだまされたと思われ、次回から買ってもらえなくなります。
私を含め、一見、心が豊かには見えない系統の成功者とか経済的に豊かな人はどうでしょうか?
ぶっちゃけ、全然お客には頭を下げません。
もちろん、偉そうにしてるわけでもないのですが、
相手を広い意味での仲間としてとても対等に扱います。
相手が男性だろうが女性だろうが社長だろうがフリーターだろうが、
おじいさんだろうが若者だろうが外国人だろうが障害者だろうが、
2/15(木) 15:00~19:30 単発の会費2万の現場見学会 in 埼玉県内
首都圏で無料ゲットしまくる佐野さんの物件の見学会(予定) 割り勘で懇親会開催
お申込みはこちらのフォームです
分け隔てなく何も揺らがず公平です。
前者のサラリーマンのようにペコペコせず、
真面目な感じで恐縮しないし、無駄に丁寧な言葉も使いません。
「先日の資料ですね ご覧ください」とサクッと言います。
国語の最低限のルールを守り、不必要な箇所に「お」や「ご」は付けません。
「させていただきます」などと本来は皇族を対象とするような過剰にへりくだった表現も多用しません。
「◯◯です」とか「~いたします」ぐらいの丁寧語にとどめます。
日々を奴隷根性で生きている人からすれば、それは横柄な態度のように見えますが、
頭を下げることで商品を買ってもらおうなどと思っておらず、
自分に自信を持っているので、変におどおどもしておらず、
相手にも何にも揺らいでいない心が表れています。
当然、周りにどんなに人がいようと、白い布で顔の大部分を覆うような卑屈で卑怯な外見とはなりません。
そして、お客としゃべっているときに、
知らない人の赤ちゃんでも、思わず顔をほころばせて手を振ったり、
通りがかった野良猫や散歩させられている犬にもニコッと微笑んだりします。
客の前で「犬に会釈などしたら嫌われるかもしれない」という恐れや不安を持っていません。
小さなことは気にしておらず、相手のことも信用しており、心が澄んでいるのです。
そして、お客には事前に、「11万はかかりそうですね」と伝えていたのに、
実際の請求は税込で9万8000円にとどめています。
お客は喜んでリピートするわけです。
今、勝手に妄想しつつ具体例を挙げました。
経済的に貧しい人というのは、表面的には丁寧で真面目だったり平身低頭だったりします。
しかし、そこに自己中心的な感情が潜んでいる場合の心は貧しいのです。
真に心が豊かな人は、表面的には全然ペコペコしておらず、横柄そうに見えたとしても、
そこには相手に嫌われる心配などなく、相手のことも「そんなことで他者を嫌う人ではない」と信用しており、
相手を上にも下にも見ず、相手自体にまっすぐに向き合っています。
偉そうにもしないし、不要にへりくだりもしないのです。
全く自己中心的な態度ではなく、根っこの心の部分が豊かであるわけです。
そして、実際に経済的に豊かになっていくわけです。
本当に豊かな人は、相手の深い内面を敏感に察知します。
つまり、徐々に心が豊かな人ばかりと取引できるようになって、
自然とお金周りが良くなっていくというわけです。
迷言っぽい名言
俺の脳内には、8つのノンフィクション小説が組み込まれている。
2023 12 23 廃墟不動産投資家 (written by 廃墟不動産投資家)