LINE友達追加で買わない不動産投資術の入門動画プレゼント

空き家を活用し、リスクなしで不動産投資を始める方法が学べる

ワンルームマンション投資だけじゃない!一般の不動産投資が儲からない理由とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

私が創設した廃墟不動産投資は、

 

不動産投資の世界だけでなく、

 

あらゆる投資法の中で、

 

利回りの高さと

リスクの低さの

 

両面においても、

 

圧倒的に最高の手法です。

 

 

一般の不動産投資はプロでも全然稼げない!

 

一般の不動産投資の世界では、

 

古い6畳一間のワンルームであっても、

 

500万や600万は下らない金額で売買されています。

 

 

都内の新築のワンルームにでもなると、

 

1000万以上どころか、

 

数千万はごく当たり前の値です。

 

 

 

 

そうした物件を買い進めていってもなお、

 

毎月の収益は15万や20万といったところです。

 

 

ほとんどの人は、

 

例えば3000万の物件を1つ持って、

 

家賃収入9万で

 

銀行への返済が8万で

 

毎月1万の手取り利益で、

 

売ろうと思っても

 

2200万ぐらいで大損するので、

 

身動きが取れないような状態です。

 

 

 

不動産投資は、かなりのプロでなければ

 

全然稼ぐことができません。

 

 

 

そうした一般不動産の常識を根底から覆し、

 

放置された空き家の鍵を預かって、

 

ちょっと清掃してゴミを処分し、

 

かけた費用は10万で、

 

入居者に4万で貸してオーナーに2万を支払い、

 

毎月2万の手取りを重ねていくのが廃墟不動産投資です。

 

 

 

 

10軒を手がければ

 

毎月20万です。

 

 

銀行からの融資が受けられない人はもちろん、

 

貯金をほとんど持っていない人でも始められる、

 

唯一の不動産投資です。

 

 

 

しかし、これほどにまで最高な条件が整っているのに、

 

なぜ廃墟不動産投資はあまり流行しないのでしょうか?

 

 

なぜ、廃墟不動産投資はあまり流行しないか?

 

その理由としてはまず、私の発信力が低過ぎること、

 

このブログの読者さんは十分お分かりになる通り

 

私のPRが超絶下手なこと、

 

私の文面やしゃべることがマニアック体質で

 

一般受けしないこと、

 

「そんなにうまい話は存在しない」と思われてしまうこと

 

などが挙げられます。

 

 

 

しかし、全く廃墟不動産投資が爆発的に流行しない一番の理由は、

 

 

最初の活動が面倒であり、

 

初めの収益が生まれるまで1~3ヶ月かかることです。

 

 

それが高い参入障壁となって、

 

廃墟不動産投資の流行を妨げています。

 

 

この参入障壁は、既存の実践者からすると

 

嬉しい限りのようです。

 

 

 

簡単に始められる「投資」は競争が激しい

 

 

簡単に始めやすい手法はすぐに流行ってしまい、あっという間にレッドオーシャン、

 

つまり競争が激しくなってしまいます。

 

 

 

数年前の民泊や仮想通貨が好例です。

 

 

一般の不動産投資も、大手企業の社員なら、

 

ハンコ1つで不動産屋に丸投げすれば

 

一瞬で始めることができます。

 

 

廃墟不動産投資は、1年ほど活動すると、

 

ほとんど投資していないのに

 

毎月20~30万の収益を得られる

 

過剰に理想的な手法ですが、

 

最初がちょっと始めにくいから、

 

いつまでもブルーオーシャンであり続けています。

 

 

一般不動産投資と廃墟不動産投資の違い

 

一般不動産投資と廃墟不動産投資の違いは、

 

例えば、外国語の通訳の仕事を始める場合の、

 

英語とスワヒリ語のようなものです。

 

 

英語なら学ぶ方法は大量に見付かりますが、

 

多くの人が話せるため、

 

英語を使う仕事は激しい競争が起きます。

 

 

スワヒリ語だと、どうやって学ぶのかなかなか分からず、

 

手を付けるのも抵抗が強いので、

 

そんな通訳の人は非常に珍しい存在となり、

 

時給5万でも10万でも働くことが可能です。

 

 

 

成果を上げている実践者さんからは、

 

ノウハウを軽々しくあまり公開しないでほしいと

 

要望されます。

 

 

 

こっそり売っていることも、本当はちょっと嫌みたいです。

 

 

そんなボランティア的な金額で教えないでほしい、ということです。

 

 

私が教えた人が、同じノウハウに少し色を付けて

 

216万でコンサルされていますが、

 

本来はそれぐらいの価値を十分に持っています。

 

 

 

私は発信力が異常に低く、現状のまま、

 

知る人ぞ知る状態が続くと思います。

 

 

ただ、私自身、時給換算で10万は超えているので、

 

今後、コンサルについてはさすがに値上げを予定しています。

 

 

したがって、より一層、一部の人間のみが知る秘技であり続けることとなります。

 

 

(written by 廃墟不動産投資家)

 

会社を辞めて、いきなり生活可能に!?

この記事を書いている人 - WRITER -
物件をマイナス円ゲットする達人 ↓ ↓
銀行融資を受けなくても「家賃」をゲット ↓↓

Comment

  1. 中島 より:

    こんにちは。はじめまして。私は不動産賃貸業について勉強をしている専業主婦です。今年自宅のマンションの理事会役員になりまして同じマンション内に長期間空いている部屋があることを知りました。持ち主は定年退職されたご年配の方だそうで、理事会の中でも〇〇さん賃貸に出せばいいのにねぇ〜と言う話が出ておりました。なんとか転貸できないのものかと考えております。
    そこで質問なんですが、入居者募集を大手の賃貸業者にお願いする際は契約者は持ち主になるのでしょうか?それとも、転貸する私になるのでしょうか?
    お忙しいとは思いますが村上さんに教えていただけるものなら是非よろしくお願いします!!

    • haikyo より:

      その場合の契約者はあなたです。

      • 中島結実 より:

        返信ありがとうございます。
        契約者は私になるんですね!そうすると入居者を募集する前に先に持ち主と私の間で賃貸契約をしないといけないですよね。
        賃貸契約をするお家賃が発生しますよね?もし入居者が決まらなければ住みもしないお家賃を支払い続けるということになるのでしょうか?
        よろしくお願いいたします。

        • haikyo より:

          あまりに基本的過ぎる内容なので、興味がおありの場合は拙著やDVDをご確認ください。

          今後、継続的に詳しくたくさんお尋ねになる場合は、

          私のブログ http://haikyo-fudousan-toushika.vet/ の中でコンサルの紹介のページを隠しているので、

          一度お探しのうえ、またお問い合わせください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 廃墟不動産投資家 , 2020 All Rights Reserved.