セルフAirbnbで稼いでいく

Warning: Undefined variable $kanren in /home/haikyo/haikyo-fudousan-toushika.vet/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/haikyo/haikyo-fudousan-toushika.vet/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
この記事は1分50秒で読めます
去年に大ブレークしたAirbnbは、実力者は大儲けし、あまり実力のない人はそんなに儲からず、
全然実力のない人はほとんど儲からない、といった具合で、
当初のような、「誰でも楽勝でボロ儲け」の状態はすぐに終わってしまいました。
まず、観光バブル絶頂を加速度を上げて更新し続ける京都では、
京都市の執拗で異常な取り締まりにより、かなり多くのAirbnbホストが旅館業に切り替え、
中国人・台湾人と合わせて開業ラッシュを迎えています。
警察署もマンションもコンビニも古家も伝統的な京町家や武家屋敷もみな、
「旅館業施設計画の概要」の看板が立てかけられています。
少し街の中をくまなく見渡してみれば1000軒以上が来年にOPENすることが分かります。
京都ではAirbnbではなく、本格的な旅館・ホテルの開業ブームです。
しかし、小規模でコツコツ稼いでいきたい新米の不動産投資家には、旅館業やホテルは厳しいと思われます。
東京や大阪は、京都と同じく観光客が激増しているものの、Airbnbを始める人も非常に多く、
競争過多状態となってそんなに儲からなくなってきたようです。
福岡や名古屋などの大都市も、観光客の増加とAirbnbを始める人が同じぐらいであり、
やはり誰でも楽勝で儲かる時期は過ぎてしまったらしいです。
日本全体で観光客が異常に増えているのは紛れもない事実です。
また、外人だけでなく、2017年後半からは日本人観光客もかなり増えてきています。
好景気が続いているので、近場のイオンではなく、ちょっとした国内旅行に出かける人が増えているのです。
つまり、従来のAirbnbは稼ぎにくくなっているけど、旅行者は非常に多いので、
やはり普通の入居者よりも収益を狙える状態は去年や一昨年と同じです。
セルフAirbnbで稼いでいく
そこで、競争過多に巻き込まれない、セルフAirbnbを手がけることが重要です。
Airbnbでもなく、旅館業でもない、いわゆる短期貸しです。
例えば、ウィークリーやマンスリーです。
国際交流センターや各種無料掲示板、電柱張り付けなどでも集客は可能です。
世界の人の旅は働き過ぎの日本人と違って、
休暇が平均2週間、長い場合は2ヶ月ぐらいあるので、デイリーではなく、ウィークリーやマンスリーでちょうどいいぐらいです。
旅館業ではないので、毎回契約を交わすこととなりますが、サインだけで成立する簡単な覚書レベルの契約書で十分です。
賃貸需要はないけども、旅行客なら何とか呼び込めるエリアとか、
駅から遠くて工場とかお墓があって家探しの人からは不人気だけども、観光地から近いようなエリアは確実に存在します。
ビジネスはそもそも、需要に合わせるのがうまくいく秘訣です。
全体として、不動産においては普通に住む人が少しずつ減っていき、
旅行客がどんどん増えていっているので、
物件を貸し出すときに、住んでもらうことよりも、ホテル代わりとして短期滞在してもらうことをより強く意識していくのが自然なあり方だと思います。
ホテルや旅館、Airbnb、ウィークリー、マンスリーの順で、通常賃貸に比較すると人の出入りが頻繁であり、
何かと面倒な作業が増えるのですが、
そこは最初だけシステムを作り上げて、
まずは自分が一通りやるべきことをこなしていって、
全部の工程を十分に把握したあと、
他の人(スタッフさんや外注先)に任せていけば、
通常賃貸と同じように放置状態のまま高い収益を上げることが可能になります。
また、ホテルや旅館はうまく稼働させればかなり儲かることもあり、開業を希望する人もどんどん増えてきています。
私から全空のボロアパートを安く借りて旅館業やマンスリー、ウィークリーを始めるという方法もあります。
気になる方はこちらからお問い合わせください。
イベントは終了しました
~不動産、無料ゲット!~
8,000,000円の物件を5万で購入するには?
12/2(土)セミナー 東京・原宿エリア 13~17時 懇親会は17時半~19時半 参加費1.9万 好評につきかなり増席! ご参加はこちら