【鈴木傾城】 世界の裏側を知る作家・鈴木傾城 × 廃墟不動産投資家 対談 ~現代日本社会の暗部~

「ボトム・オブ・ジャパン」
「ブラックアジア」などで有名な
伝説の作家・鈴木傾城さんをお呼びしました。
鈴木傾城は実在した!
鈴木傾城さんのメディア出演は非常に珍しいので
ファンの方は驚かれると思います。
対談は「日本の貧困」がテーマ
投資をはじめ、裏社会に非常に詳しい人なのですが、
今回は新著で扱われていた「貧困」をテーマに話されました。
私のブログや動画は、私を元々知っている人にほぼ限定した内輪っぽい内容です。
実際、私のブログを読んだり動画を視聴したりする人の99.9%は、
コンサル生さんやイベントの参加者さんなど、私のことを元々知っている人です。
全くそれで構わないと思っていたのですが、
「鈴木傾城さんのような著名人とか伝説的なレアな人をせっかく呼んでいるなら、もう少し動画やブログを世間に広く公開したらどうか?」
とのご意見を複数の方からちょうだいしています。
今までは極めつけの秘密主義だったのですが、
これから、少しこの方針を変えようかと思い始めています。
(written by 廃墟不動産投資家)

コンサル代は365日でわずか6.4万
普通のサラリーマンでもできました
本業が忙しいのに1年弱で毎月35万突破 平凡な方が副業でちょっとした副収入を得るに生々し過ぎる指導
コンサルは、廃墟不動産投資家がバックアップしています
コンサルの詳細
☆実績(毎月2万以上の副収入を獲得した人の割合)・・・始まったばかりながら、最初の1軒目の成果報告が相次いでいます! ※廃墟不動産投資家コンサル(DVD購入者限定)は38人中23人

コンサル代は365日でわずか12万
廃墟不動産投資に融資を組み合わせ、豊富な経験と知識、そしてオリジナルの私を遥かに凌駕する膨大な資料を用いながら超丁寧な指導
一般の不動産投資も教えられます
コンサルは、廃墟不動産投資家がバックアップしています
コンサルの詳細
☆実績(毎月2万以上の副収入を獲得した人の割合)・・・43人中30人 ※廃墟不動産投資家コンサル(DVD購入者限定)は38人中23人

コンサル代は365日でわずか12万
誰もが驚く常識外れの価値観とぶっ飛んだ行動力で、300万の家を5万で買ったり、タダで家を借りたりできる!
人生を露骨に変えてみたい人にお勧め
コンサルは、廃墟不動産投資家がバックアップしています
コンサルの詳細
☆実績(毎月2万以上の副収入を獲得した人の割合)・・・36人中15人 ※廃墟不動産投資家コンサル(DVD購入者限定)は38人中23人

首都圏の方にお勧め 空き家開発・訪問営業・リフォームと入居者募集など細かく学べる
コンサル代は272日で5.9万円のみ
担当は、廃墟不動産投資家のコンサルを卒業し、当初は「全然イケてなかった人」だったのが、
今は順調に取り扱い件数を増やし、ほぼ投資せずに月収600,000円超えを達成した、
「全然イケてなかったコンサルタント」です。
コンサルの詳細
☆実績(毎月2万以上の副収入を獲得した人の割合)・・・6人中4人 ※廃墟不動産投資家コンサル(DVD購入者限定)は38人中23人
Comment
村上さん、こんにちは。
村上さんの著書「常識破りの空き家不動産投資術」を読ませていただきました。
その中で、一つ分からないことがありました。
直さないリフォーム術のことですが、
実際のところ、修繕やリフォームの範囲はどのようにしているのでしょうか?
例えは、DIYが好きな入居者に対しては、最小限の直さないリフォームで貸し、「外壁や屋根、トイレなどの水まわり、すべてリフォーム自由で入居者が好きなようにできますよ」とし、
DIYが好きではない入居者には、「入居後に水まわりや雨漏りなどの不具合が生じた場合は、こちらで修理しますが、それ以外の箇所の修繕やリフォームは入居者にやってもらいます」と言うように、
入居する相手によって、こちら側で行う修繕やリフォームの箇所を使い分けているのでしょうか?
入居者がDIY好きなどうかに関わらず、基本的に、
生活最低限のところだけ直します。
生活最低限とは、電気・水道・ガスが使えて、床が丈夫で、雨が降ってこない家という意味です。
例えば、ユニットバスで浴槽とトイレの間の防水カーテンを付けてほしいと頼まれれば、それは自己負担ですが、
電球を交換したのに電気が使えない場合は、電気職人さんの補修の費用を負担します。