なぜ、不動産投資家は買いたい不動産を指値しないのか?指値の仕方
指値するのは、我が強い人とか交渉力のある人で、なかなか勇気が必要なことだと捉えている方がたくさんいらっしゃいます。
実は、それは大きな間違いです。
そもそも、不動産サイトや資料に出ている物件価格を、「定価」だと勘違いしているからです。
物件価格とか、単に売り主の「希望価格」に過ぎないのです。
売り主の希望する10,000,000円が「定価」とするなら、私がそれを指値した95万という数字も「定価」になってしまいます。
不動産に限らず、世の中のあらゆる商品は、
売り主の希望する価格と、買い主の希望する価格が合致したときに取引が成立します。
需要と供給が一致したとき、つまり、需要が買い主で、供給が売り主です。
買い主または売り主の希望価格は定価とは呼べないので、
売り主が1000万で売りたいと希望しているから、1000万という数字が出ているだけです。
コンビニでガムが200円で売られているなら、それは一応定価というものであり、なかなか動かしづらい数字です。
でも、例えば、もしあなたがどうしても観戦を熱望するプロ野球の試合(ヤクルト・カープ戦?(笑))のチケットが売り切れていたとして、
事前にチケットを入手した人から、「これ、1,080,000円で売ってあげるよ」と言われればどうですか?
「そんなむちゃくちゃな金額にするなんて、ひどい!」と思いませんか?
「どうしても行きたいのですが、せめて3万円ぐらいでお願いできますか?」
みたいに言いたくなるはずです。
しかしながら、「この試合は大人気で、事前に買わなかった自分が悪い だから、いくらの金額を提示されても仕方ない それに、他を探すのが面倒だから、1,080,000円で買おう」との判断もあり得ます。
不動産も、このやり取りと同じです。
物件価格は、定価ではありません。
自分の納得した金額で買って、自分の納得した金額で売る
プロの不動産屋が売り出すなら、路線価とか固定資産税評価額とか相場とある程度リンクしていますが、
一般の人はそんな数字は知りませんし、そもそも路線価とか固定資産税評価額などという概念も分かっていません。
実のところ、私もあまりそうした知識はありません。
知識を得てしまって、相場に引きずられたくないからです。
自分の納得した金額で買って、自分の納得した金額で売りたいと思っています。
私は、売買の相場が7,500,000円のところを、100万で買って198万で売ってしまうことがよくあるのは、
相場を気にしていないからです。
特に、私の手がける廃墟不動産投資の賃貸では相場から乖離していることが非常に多く、
通常は3DK100,000~130,000円のエリアで、
地主さんから2万で借りて3.4万で貸しているような物件が大量に存在しています。
その物件の隣は一棟貸し旅館なのですが、
私が貸している物件より狭いのにも関わらず、
「1泊」が38,000円で、何と私が貸している月額賃料を上回っていました。
不動産投資の常識として、「まずは相場を知りましょう」というノウハウがあると思いますが、そんなのは無視するべきです。
相場がいくらであるかの知識ではなく、自分の買いたい金額を正直に告げる勇気こそが必要です。
具体的な指値の仕方
自分の買いたい物件が13,000,000円で売り出されていて、
固定資産税評価額が12,000,000円で、類似案件の取引価格が15,000,000円で、
自分は500万で希望するなら、まずは200万ぐらいからで指値していくべきです。
相場など気にしていたら、自分の希望を堂々と告げられなくなります。
指値とは、売り主の物件を強制的に奪うことではありません。
売り主が拒絶すれば、もちろん不成立です。
重要なのは、売り主が自分の希望価格にどうやって同意してくれるか、
あれこれ模索しながら丁寧にやり取りを続けていくことなのです。(written by 廃墟不動産投資家)
関西の都会で4部屋を全部まとめて月額1.9万(1部屋あたり4750円)は、さすがに絶対あり得ない!!